きょうは久しぶりに3頭で中田島砂丘に行ってきました
この人がOさん乗馬歴は10年くらいらしい
数年間愛馬が怪我をしてお肉になってしまったことがあり
やってない時期もありましたが…
Oさんは昔からウエスタングッツが好きでコレクションが凄いです

今は芦毛のローレルのオーナーです

大分暖かくなってきて天竜川の堤防も緑の草が生えてきました
緑と馬は本当によく合いますね

Mさんとロードです
今日は行きはロードとローレルは疲れてたのかあまり
行きたがらなくてすぐに牧場に帰ろうとするんです

でブライトは凄く行きたがる気持ちをなだめるのが大変でした


日本じゃないみたいでしょ

携帯の写メじゃなかったらもっときれいなんだろうけど…
毎年正月に乗りに来るときはセミプロのカメラマンが来て
好意で写真撮ってくれるんですよ

今月末に草競馬があるのでロードとブライトで攻め馬しました
今日はいつもの倍くらい(2500mくらいかなぁ)併せて走り最後は流石に一杯でしたね


小さいけど僕

Mさん

Oさん
今回初登場 A島さんです
Oさんの後ろにいるのがA島です
自馬はないのですが、高校時代乗馬部で3年間やってたので
基本の知識はしっかりしています
でも自由に走らせるのは少し怖いみたい…
不思議なもので乗馬クラブで何年もやってる人でも
いざ外乗で自由に乗るとなると意外と乗れない人多いんですよ

白と茶色2頭いるときれいでしょ
ホントは黒も入れて3頭並ぶともっといいのですが…
だれか撮って


帰り道は馬も早く帰りたいらしく
とてもおとなしく手綱を放してもいいくらいです

テーマ : 中央競馬 - ジャンル : ギャンブル